

![大阪府伊丹市で仏壇修理なら[やすらぎ工房]仏壇クリーニング洗浄専門工房、漆塗り・金箔・銘木というお仏壇の素材の良さを生かし一つずつ丁寧にクリーニングし、本来の素材の良さをよみがえらせていきます。 金箔部分は専用洗浄液でお仏壇に負担をかけないように、当社で使用する洗浄液は柑橘系の天然植物性溶液を使っております。仏壇・仏具の状態により、施工方法を選択することが、正しい方法だと思っています。 私たちがご提案する方法は、活かせる部分は活かし、修復が必要な部分は修復するという方法です。 そういった方法を行うことで、昔のものを大切にして、予算も抑えることができるということになります。 現代の化学的な方法から、伝統的な修復方法まで、様々なことに対応できます。 お寺は日本の宝もの、仏壇は家庭の宝もの ご家庭のお仏壇お寺という存在は、日本人にとっては必要不可欠な存在です。 また、ご家庭のお仏壇は、お寺のミニチュア版のようなものです。 つまり、お仏壇は、ご家庭の中のお寺さんなのです。 そこには、ご先祖様がいつでも見てくれている、仏様がいつでも見守っていてくれるということです。 そういった大切なものは、いつまでも大切にしていかないといけないのです。 今、本当に必要なことは信仰心です。 近年、無宗教という方が増えていますが、そういう言葉が出る自体おかしな話です。 宗教は、先祖を大切にする心であり、人生を豊かにするものです。 合理主義が賢い選択のように思われがちな現代において、大切なことを忘れている人が多いように思います。 ニュースでは、悲しい出来事が報道されています。 そんな世知辛い世の中だからこそ、宗教が必要なのではないでしょうか? 蓮 今こそ、宗教という存在を認識する時代です。私たちは、この仕事を通じて、世の中に貢献できるものだと信じています。](https://www.yasuragikoubou.jp/contents/wp-content/uploads/2018/10/b6bc46feee8a02c7915647d80273b3b1.png)





先進技術

やすらぎ工房のお仏壇クリーニングは、金箔の表面の汚れを
金箔や下地を傷めず、安全性の高い特殊な洗浄剤で洗い流し、
部分的に痛みの激しい部分を状況に合わせて様々な修理方法
で綺麗にする工法です。
伝統工法

※ 金仏壇・唐木仏壇、共に洗浄させて頂きます。
また、洗浄(クリーニング)は、安全性の認められた薬品を
使用致しますので、ご自宅での施工も可能です。

【 詳細はこちら 】

【 詳細はこちら 】

職人の施工中の様子


その1:職人直の施工費用
その2:安心の技術



































